ニュープロデュースは詐欺?怪しい相川奈津妃の評判を登録調査

今回は、相川奈津妃のニュープロデュース(new produce)について詳しく調査してみました。
「ニュープロデュース(new produce)は詐欺?」「相川奈津妃って怪しい人物なの?」
といった悩みがあるなら、最後まで見ていってちょうだい☝🏻
結論から言うと、相川奈津妃のニュープロデュース(new produce)は副業詐欺まがいの案件だから、関わらないほうがいいわ!
このブログでは、世の中にある怪しい副業やネットビジネスを、体を張って検証しています。
そのほか、副業に関する不安や、「これって稼げるの?」といった悩みがあれば、LINEから直接聞いてちょうだい💋
実際に利益が出た優良案件もLINEで配信しているから、
迷ってる時間はないわよ!まずはアタシに相談🌹
ニュープロデュース(new produce)とは
ニュープロデュース(new produce)は『最先端AIで毎月150万円稼げる神サイト』と謳っている案件よ。

『3回タップするだけで2,000円貰える』『初期費用は0円』と、あり得ないくらい良いことばっかり宣伝しているんだけど、本当にこんな副業があるのかしら?

仕事内容に見合ってない高報酬の副業には落とし穴があるから、注意して!
今回はアタシがニュープロデュース(new produce)に実際に登録して、本当月収150万円稼げるサイトなのか検証していくわ。
だから今、ニュープロデュース(new produce)の広告を見て気になっている人は、しっかりチェックして。
そして怪しい副業サイトに騙されたくないって人も、アタシがこの記事で「怪しい」を見抜くためのポイントを解説しているから、ぜひ参考にしてちょうだい💜
ニュープロデュースに登録して検証
ニュープロデュース(new produce)に登録して、本当に月収150万円稼げるのか、検証していくわね。
ちなみにメールアドレスとLINE登録が必須なの。
ニュープロデュース(new produce)からは説明動画が3本に分けられて送られてくるの。
でも正直に言って、見ても意味がないくらい「稼げる」「お金持ちになれる」と繰り返してばかりの内容だったわ。

2倍速で視聴したけど、時間のムダだったわ…
- 知識も経験も不要
- 毎日5万円の利益
- FXや仮想通貨といった投資ではない
- 最先端AIが代わりに稼いでくれる
- 生成した動画を企業に提出するだけで報酬が貰える
ここまで読んで分かった人もいると思うけど、ニュープロデュース(new produce)の副業内容は、再現性が全くないのよね。
だって画像や動画を適当に選んで企業に提出するだけで、何で高報酬が貰えるの?!って疑問しかないじゃない。
画像を選ぶだけなら、わざわざアタシじゃなくて、ニュープロデュースを開発した社員たちだけでやればいいはずでしょ。
そんなアタシの心情は置いてけぼりにして、今度はニュープロデュースの体験版サイトのURLが送られてくるの。
でこの体験版がタチ悪いのよね。
実際に画像を選んだら、報酬が振り込まれたような画面が表示されているわけ。


実際にお金は増えてないデモサイトだから、騙されちゃダメ!
そしてある程度”ニュープロデュースの体験版”を使った後には、「貯まった報酬を振り込むにはコミュニティへの参加が必須です!」というメッセージが届くの。
これまでニュープロデュース(new produce)は「初期費用0円」と謳っていたんだけど…どういうことかしら?

詳しく費用・料金も調査してみたわ👇
参加費用
相川奈津妃のニュープロデュース(new produce)の参加費用は98,000円よ☝️
もちろん、有料である点が詐欺だ!と言っているわけじゃないのよ。
本当に相川奈津妃のニュープロデュース(new produce)が、毎月150万円稼げるような内容であれば、たとえ50万や100万円でも安いものでしょ?
だけど、ニュープロデュースの内容に98,000円の価値があるとは思えないの。
だって相川奈津妃も経歴詐称しているし、ニュープロデュースも疑問だらけのシステムだし…
どこを信用すればいいのか分からないのよね。
そんな時は、口コミや評判も参考にするといいの。
ということで、ニュープロデュースのネット上の評判を確認していくわよ。
相川奈津妃について
ニュープロデュース(new produce)の開発者として登場するのは「相川奈津妃」という女性よ。


松下奈緒似の美人さんね(笑)
- 東京工業大学芸術学部卒業
- 大手ITに就職し3年間勤務
- 独立・起業し、内閣総理大臣直属のデジタル庁・顧問に就任
- NEW PRODUCE(ニュープロデュース)を企画立案し1789名を人生の成功へと導く
- 現在は実業家として多くのセミナーなどに登壇する
一見すると華々しい経歴を持っているように見えるけど、騙されちゃダメよ☝️
「内閣総理大臣直属のデジタル庁顧問」に本当に就任したのか確認したんだけど、相川奈津妃って名前はどこにもなかったわ。

デジタル庁顧問は「村井純」と「遠藤紘一」だと記載されてるでしょ。(2025年4月1日時点)
清々しいくらい大ウソを書いていて笑ってしまったんだけど…
その反面、「調べたらすぐバレるような経歴」を書くなんて、読者をナメてんのかしら!って言いたくなるわ。
そして、本当に登壇したセミナーがあるのか、SNSなどを全部調査したんだけど、全くそんな情報がなかったのよね。
おそらくニュープロデュース(new produce)の相川奈津妃は、「架空の人物」だとアタシは予想しているの。
だって、ここまでしっかりとお堅い経歴があって、メディアにも取り上げられているとしたら、ネット上に必ず情報があるはずよね。

でもそんな情報が何一つとして出てこないの。
だから、まだメジャーではない俳優を雇って「相川奈津妃」という役名を与え、ニュープロデュース(new produce)を売り込むためだけに登場させていたんじゃないかしら。
とにかく、経歴を偽っているのは確定だから、信用するのは危険ってことね☝️
もしニュープロデュースみたいに、「この広告は真実なの?」と真偽を判断できない案件があったら、アタシに頼って。
しっかり調査して、安全か危険か、白黒ハッキリつけてあげるわ🌹
ニュープロデュースの口コミや評判
相川奈津妃のニュープロデュース(new produce)の口コミを調査したんだけど…
「月収150万円稼げた」なんて口コミは1つもなかったわ!

どの口コミ記事も「怪しい」「詐欺」といった注意喚起ばかり書いているから、やっぱりニュープロデュース(new produce)は、危険なサイトと判断したわ。

口コミだけを信じちゃダメよ。
でも今回のニュープロデュースに関しては口コミが正解だったみたいね!
ニュープロデュースで月収150万円稼ごうと思っていた人も、ガッカリしないでちょうだい。
初期費用はあまりかからず、安定して稼げるようになる副業なら共有できるから、ぜひアタシを頼って🌹
ニュープロデュースの特定商取引法に基づく表記
ニュープロデュース(new produce)の運営元は、株式会社RIYODAよ。

サイトから、特商法も確認してみたわ。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
出典元:特定商取引法とは|特定商取引法ガイド
販売者名 | 株式会社RIYODA |
代表取締役 | 岩元克久 |
所在地 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区権太坂2-8-1-108 |
電話番号 | 070-5556-3356 |
メールアドレス | newproduce.project@gmail.com |
ニュープロデュース(new produce)の特商法に基づいた記載には、とくに怪しい点は見当たらないわ。
でもね、実はこの株式会社RIYODAが関わっている案件には注意が必要よ☝️
株式会社RIYODAは、過去にもいつかの副業サイトを宣伝してたんだけど、中身は全部詐欺まがいの案件だったわ!


だからアタシは「株式会社RIYODAが運営している案件に近づいちゃダメ」と言い続けているの。
今回の相川奈津妃のニュープロデュース(new produce)に関しても、同じような結果が待ち受けていると思っているのよね。

株式会社RIYODAの案件は、参加費用や料金設定も全て同じだから、その点も怪しいのよ。
もし、安全な副業をなるべく早くスタートしたい人がいたら、アタシに相談して。
初期費用をなるべく抑えてスタートできる副業を共有するわ💋
ニュープロデュースは詐欺?|まとめ
残念だけど、相川奈津妃のニュープロデュース(new produce)への登録はオススメできない。
- 開発者の相川奈津妃の経歴はウソだらけ
- 実際にニュープロデュースで稼げたという口コミが見当たらない
- 運営会社は過去にも詐欺まがいの案件を宣伝している
世の中には、相川奈津妃のニュープロデュース(new produce)みたいに、「誰でも毎月150万円稼げる!」と嘘をついているような、怪しい副業がたくさんあるの。
実績のない危険なビジネスや、大げさな宣伝に騙され、大切なお金や時間を失っている人を、アタシは何人も見てきた。
本気で稼ぎたいなら、まずは「正しい情報を見極める力」と「本当に稼げる情報」を手に入れることが大事なんだけど、
お金に余裕がない時や、周りに相談できずに1人で悩んでいる時は、冷静な判断が難しくなってしまうわよね。
もし今も、副業やお金のことで不安を感じているなら、アタシを頼って!
スマホしかなくても、副業の経験がなくても、今日から始められる安全な稼ぎ方を共有するわ。
豊富な経験から、状況にあったアドバイスもできるから、気軽にメッセージしてちょうだい💋
「本当に稼げるのかな?」「また騙されたらどうしよう…」って、不安になるのは当たり前よ。
アタシも、副業を始めたばかりの頃は、失敗が続いて不安だらけだったから。
でも、諦めるのはまだ早いわ。副業やネットビジネスの世界は、稼げる可能性を秘めているの。
今は、本業より高い収入を、スマホやパソコン1台で稼ぐことができる時代よ。
「これから副業を始めたい」
「副業を続けているのに、なかなか利益が出ない…」
「詐欺に遭った経験もあり、不安」
そんな気持ちが少しでもあるなら、アタシに相談して。
誰にも言えない、お金の悩みでも大丈夫よ。
「稼ぎたい!」というメッセージも大歓迎💜実績のある副業や、信頼できる情報を共有するわ。
迷っているなら、まずは一言、話しかけてちょうだい。

成功するための近道は、ひとりで悩まないことよ💋