「Why Not This?―新時代の働き方―」(https://why-not-tv.com/、以下「当サイト」)は、ネット上にあふれる怪しい副業・投資・ネットビジネスを、実際に登録・利用しながら検証し、読者に注意喚起するブログです。
誤った情報で時間やお金を失う人を一人でも減らしたい——その思いで運営しています。
また、旧ドメイン 「副業学校ナビ(https://wakkanai-minami.sakura.ne.jp/wp/)」 で公開していた運営情報および主要コンテンツは、本ページを含め当サイトへ統合しました。
旧ページには 301 リダイレクトを設定し、検索エンジンと読者双方が自動的に最新情報へアクセスできるようにしています。ブックマークの更新をお願いいたします。
基本情報
サイト名 | Why Not This?―新時代の働き方― |
名称(旧称) | why not?〜私たちの働き方〜 |
運営者 | ナターシャ |
サイトURL | https://why-not-tv.com/ |
お問い合わせ先 | LINEより受け付けております |
運営理念
副業市場が拡大する一方で、「月利100%」「誰でも1日5万円」など、根拠不明の広告が日々生まれています。
私は旧サイト「副業学校ナビ」で数百件の案件を調査してきましたが、実際に稼げた案件はわずかでした。
だからこそ“なぜそれを選ぶのか”を冷静に考える場が必要だと感じています。
当サイトではメリットだけでなくデメリットやリスクも包み隠さず提示し、読者の判断材料を増やします。
- ユーザーファースト:読者が安心して行動できる“一次情報”を、わかりやすい形で提供します。
- 中立性の担保:広告主・案件提供者に左右されず、メリット・デメリットを公平に記述します。
- 機会創出:副業・転職・学習など多角的な働き方を提案し、読者の選択肢を広げます。
運営者プロフィール
- 名前:ナターシャ
- 出身:東京・新宿
- 前職:オカマバーのキャスト
- 現在:複数の副業と投資・資産運用などを組み合わせ、月収200万円を達成(2022〜2024年平均)。これまでに300以上の副業案件を検証してきた経験あり。
- お問い合わせ・相談:サイト内のLINEより受付中
個性を活かし、自分らしく働きたい、という思いから副業を始めました。
怪しい副業・ネットビジネスの見極め方や、怪しい詐欺に引っかからぬよう、
このブログを通して、副業の可能性や新しい働き方についての知識を発信していきます。
調査・検証のスタンス
- 体験第一主義
- 登録・購入・運用などを自ら行い、一次情報として記録。
- 中立性の維持
- 広告主や紹介者と利害が対立する場合でも、事実を優先。
- 一次情報の徹底
- 公的機関データや公式資料を優先的に引用し、裏付けを取る。
- 読者目線の情報整理
- 難しい専門用語はかみ砕き、具体例を交えて説明。
情報の信頼性を担保する仕組み
- 二重チェック:記事公開前に外部協力者(元証券会社勤務者・司法書士など)が内容を確認。
- データ更新:法改正やサービス変更を追い、月1回を目安に最新情報へ更新。
- リーガルレビュー:景品表示法・特定商取引法など関連法規に照らし合わせ、表現を最終確認。
コンテンツ制作フロー
- テーマ選定
- 検索データと読者からの相談内容を分析し、疑問が多い案件を優先。
- 実地調査
- 登録・入金・運用テスト、サポート窓口への問い合わせなどを実施。
- 執筆・構成
- メリット・デメリットを並列で提示し、結論を明確にする。
- 校正・専門家確認
- 誤字脱字、数値の整合性、法令遵守を細部までチェック。
- 公開後フォロー
- 読者から寄せられた体験談や追加情報を随時追記。
参考にしている主な公的機関・情報源
これらの一次資料を軸に、海外論文や業界レポートも交えて多角的に検証しています。
制定日:2025年6月9日
最終改訂日:2025年6月9日