株式会社エヌイチは怪しい?AI収益化ラボの評判や口コミを登録調査

株式会社エヌイチは怪しいのか

今回は、株式会社エヌイチについて詳しく調査してみました。

「株式会社エヌイチは怪しい会社?」「AI収益化ラボは詐欺?」

といった悩みがあるなら、最後まで見ていってちょうだい☝🏻

結論から言うと、株式会社エヌイチは会社として詐欺的なことをしていません。
しかし最終的には高額の講座に誘導されるので、無料カウンセリングなどの安易な参加はオススメしません!

このブログでは、世の中にある怪しい副業やネットビジネスを、体を張って検証しています。

そのほか、副業に関する不安や、「これって稼げるの?」といった悩みがあれば、LINEから直接聞いてちょうだい💋

実際に利益が出た優良案件もLINEで配信しているから、

迷ってる時間はないわよ!まずはアタシに相談🌹

友だち追加する
目次

株式会社エヌイチとは

「株式会社エヌイチ」は、AIを使って副業し、結果的に高い報酬を貰える人材を作るスクールよ。

株式会社エヌイチは怪しいのか

代表は「奥山幸生(おくやま ゆきお)」って人らしいんだけど、「株式会社エヌイチ」や「奧山幸生」の名前をGoogleの検索窓に入力すると「怪しい」「詐欺」といった言葉が出てくるの。

この株式会社エヌイチは、会社自体もそんなに昔からあるわけじゃなさそうだし、具体的な実績とか取引先の情報もあんまり表に出てこないのよ。

「誰でも簡単にAIで稼げる!」みたいな、夢のような話を振りまいている点が気になるわ!

AIって聞くと、なんだか最先端で「難しいけど儲かりそう」なんて思う人もいるかもしれないけど、そんな甘い話がゴロゴロ転がってるわけないじゃないから、注意して☝️

だから今回はこの「株式会社エヌイチ」が、本当にユーザーのためを思ってサービスを提供しているのか、それともただ自分の会社が楽に儲けようとしてるのか、しっかり見極めないといけないわね。

AI収益化ラボとは

AI収益化ラボは株式会社エヌイチが運営しているYouTubeチャンネルよ。

株式会社エヌイチは怪しいのか

タイトルを見ると、「最新AI技術であなたの収入を爆上げ!」「初心者でも月収100万円を目指せる!」なんて、景気のいい言葉が踊ってるんだけど…

中には誇大広告の「釣りタイトル」も交じっているから、鵜呑みにしちゃダメよ!

このAI収益化ラボは、生成AIを使ってブログ記事を書いたり、YouTubeの台本を作ったり、SNSの投稿文を考えたりして、「それを収益に繋げましょう」という発信を主にしているわ。

YouTube動画も数本見たんだけど「誰でも簡単に月収100万円」って言っちゃうのは、盛りすぎよ。

AIを使ってコンテンツを作るスキル自体は、これからの時代、持っていて損はないかもしれないけど、それを株式会社エヌイチに高額な料金を払って習得できるのかしら?

この疑問を解決するために、AI収益化ラボのチャンネルから誘導されるLINEに登録してみて、実態を調査してみるわね!

株式会社エヌイチに登録して検証

じゃあ、この株式会社エヌイチがやってる有料スクールは、実際にどんな感じで勧誘してくるのか、アタシが検証してみた結果を、赤裸々にお伝えするわ。

株式会社エヌイチは怪しいのか

LINE登録すると、さっそく参加者特典への受取案内が届くの。

公式LINEへのご登録
ありがとうございます😊

\ 🎁特別プレゼント🎁 /
━━━━━━━━━━━━━━
本質のAIマネタイズ
3ステップ完全攻略ウェビナー
+超豪華16大特典付き!
━━━━━━━━━━━━━━

を【無料】でお届けします✨

さらに…
今日から4日間限定で申込受付中!

\参加者限定🎁特典あり/
==============
あなたの“理想の働き方”を叶える
AIキャリアロードマップ作成会
==============

この作成会は4日間限定です!

期間終了後は一切
ご予約いただけませんので、
ご了承ください🙇‍♂️

こんな感じで、無料のウェビナー(オンラインセミナー)への参加を促してくるの。

セミナーは「AIキャリアロードマップ作成会」というネーミングなんだけど、これがまた巧妙なのよ。

株式会社エヌイチは怪しいのか

最初はAIの基本的な話とか、成功事例(もちろん、どこまで本当かわからないけど)なんかを紹介して、参加者の期待感を煽りに煽るわけ。

そして、ウェビナーの後半になると、いよいよ本題。

「この素晴らしいAI収益化のノウハウを、あなたにも特別に伝授します!」なんて言って、有料セミナーへの参加を勧めてくるの。

もちろん、タダじゃないわよ。

chatgpt道場について

株式会社エヌイチの有料セミナーには「ChatGPT道場」っていうのがあるのよね。

具体的には、ブログ記事の作成、SNS投稿文の生成、メールマガジンの執筆なんかを、ChatGPTにやらせる方法を学ぶらしいわ。

株式会社エヌイチは怪しいのか

確かに、ChatGPTは使い方次第で色々なことができる便利なツールよ。

でもアタシは、それを「道場」なんて仰々しい名前を付けて、さも特別な秘技を伝授するみたいに言われると、ちょっと胡散臭さを感じちゃう。

ChatGPTの基本的な使い方なんて、今やネットで検索すれば無料でいくらでも情報が出てくる時代よ。

もちろん、より高度な使い方とか、収益化に特化したプロンプト(AIへの指示文)の作り方とかは、ある程度の専門知識が必要かもしれないわ。

でもそれをエヌイチの「ChatGPT道場」で学ぶ価値があるのかどうかは疑問よ☝️

料金について

株式会社エヌイチの「ChatGPT道場」の受講費用は398,000円よ。

アタシは「有料・高額だから怪しい」って言ってるわけじゃないの。

有益な内容を無料で搾取しようなんて考えるんじゃなく、本当に有益な内容はお金を出してでも学ぶべきと思うの。

でも株式会社エヌイチは「このノウハウを学べば、すぐに元が取れますよ!」なんて言ってたんだけど、そんな保証はどこにもないから、この受講費用が適正価格と判断するのは難しいのよね。

むしろ、高額な費用を支払った挙句、全く稼げずに借金だけが残った、なんていう悲惨なケースだって十分にあり得るのよ。

元々自分が持っているスキルも関係しているから、適正価格を見極めるのは難しいんだけどね。

もし今気になっている講座やスクールの受講費用が、高すぎるのかお手頃価格なのか、分からない人はいつでもアタシに相談して。

本当にその金額が見合っているのか、白黒ハッキリつけてあげるわ🌹

友だち追加

奧山幸生は怪しい?

奥山幸生は、株式会社エヌイチの代表よ。

株式会社エヌイチは怪しいのか

ランディングページやウェビナーなんかでは、いかにも「AIとマーケティングのプロフェッショナル」みたいな感じで紹介されているけど、この人、本当に信用できるのかしら?

過去にYouTube番組の『令和の虎』に出演している告知もしていたみたいだけど…

令和の虎に出演しているからといって、怪しい人物ではない!とは言い切れないわ。

怪しい講座を展開している三上功太も、以前令和の虎に出演していたから、出演者が誠実な商売をしていると思うのは危険よ。

本当に信頼できる情報源なのか、それとも、巧みなセールストークで人を操ろうとしているだけなのか、しっかり見極める必要があるわね。

本当に株式会社エヌイチの講座で稼げるようになるのか、口コミをしっかり調査してみたわ!

株式会社エヌイチの口コミや評判

じゃあ、この株式会社エヌイチやAI収益化ラボについて、実際に利用した人、あるいは関わった人たちの口コミや評判はどうなのかしら?

高額な料金を払ったのに、全く稼げなかった

サポートが不親切だった

誇大広告に騙された!

…といった、怒りや失望の声があちこちの口コミサイトやSNSで見受けられるの。

特に、「AIで簡単に稼げるって言ってたのに、実際は地道な作業ばかりで、しかも収益に繋がらない」っていうような、宣伝文句と実態のギャップに不満を感じている人が多いみたいね。

もちろん、ネット上の口コミが全て正しいとは限らないし、中には個人的な恨みつらみや、誤解に基づいた情報もあるかもしれない。

でも、これだけ多くのネガティブな声が上がっているっていうのは、やっぱり何か問題がある証拠だとアタシは思うの。

火のないところに煙は立たないって言うじゃない?

もし安定した副業収入を稼ぎたい人がいたら、ぜひアタシに連絡して。

アタシが実際に利益を出した「確実に稼げる副業」を共有しているから、のぞきにきてちょうだい🌹

友だち追加

株式会社エヌイチの企業情報について

株式会社エヌイチの会社情報について調査してみたの。

エヌイチの公式サイトから、確認したわ。

会社名株式会社エヌイチ
代表取締役奥山幸生
所在地東京都新宿区西新宿3丁目7-30 フロンティアグラン西新宿 1201
電話番号03-5989-0039
メールアドレス公式サイトの問い合わせフォームから

株式会社エヌイチは、国税庁の法人番号サイトでも確認が取れたから、経営状態としては問題はないみたい。

ちなみに法人登録されたのは令和5年10月だから、まだ創業して2年も経っていない新しい会社ね。

だから株式会社エヌイチの講座を受講して、実績を出している卒業生を輩出できていない可能性も高いわ。

もし、確実に利益が出る副業を探しているなら、アタシに連絡して。

初期費用を抑えて、すぐにスタートできる副業を共有するわ💜

副業相談する

株式会社エヌイチは怪しい?|まとめ

残念だけど、株式会社エヌイチの有料講座への登録はオススメできない。

高額な受講費用の元を取れない可能性もあるので、安易な参加は危険と判断しました。

世の中には、「この講座を受講すれば、誰でも簡単に月収100万円稼げる!」と嘘をついているような、怪しい副業がたくさんあるの。

実績のない危険なビジネスや、大げさな宣伝に騙され、大切なお金や時間を失っている人を、アタシは何人も見てきた。

本気で稼ぎたいなら、まずは「正しい情報を見極める力」「本当に稼げる情報」を手に入れることが大事なんだけど、

お金に余裕がない時や、周りに相談できずに1人で悩んでいる時は、冷静な判断が難しくなってしまうわよね。

もし今も、副業やお金のことで不安を感じているなら、アタシを頼って!

スマホしかなくても、副業の経験がなくても、今日から始められる安全な稼ぎ方を共有するわ。

豊富な経験から、状況にあったアドバイスもできるから、気軽にメッセージしてちょうだい💋

友だち追加

「本当に稼げるのかな?」「また騙されたらどうしよう…」って、不安になるのは当たり前よ。

アタシも、副業を始めたばかりの頃は、失敗が続いて不安だらけだったから。

でも、諦めるのはまだ早いわ。副業やネットビジネスの世界は、稼げる可能性を秘めているの。

今は、本業より高い収入を、スマホやパソコン1台で稼ぐことができる時代よ。

「これから副業を始めたい」

「副業を続けているのに、なかなか利益が出ない…」

「詐欺に遭った経験もあり、不安」

そんな気持ちが少しでもあるなら、アタシに相談して。

誰にも言えない、お金の悩みでも大丈夫よ。

「稼ぎたい!」というメッセージも大歓迎💜実績のある副業や、信頼できる情報を共有するわ。

迷っているなら、まずは一言、話しかけてちょうだい。

成功するための近道は、ひとりで悩まないことよ💋

友だち追加
副業のことは任せなさい!

新宿のおかまバーで働く▶︎不景気による閉店▶︎いきなり無職、という経験がある私でも、今では複数のネットビジネスや副業を組み合わせ、7桁以上の収入を安定して稼いでいます。

副業やお金のことで、迷ったり困ったりしたら、すぐにLINEで相談してちょうだい。アタシがあなたの背中を押すわ🤚🏻

プロフィールはココ💄
LINE
目次