【株式会社である】の副業は怪しい?詐欺の危険や織部 拓について徹底調査

株式会社であるの副業は詐欺か調査

今回は、株式会社であるの副業について詳しく調査してみました。

「いいねするだけで1日1万円は本当?」「株式会社であるの副業は詐欺?」

といった悩みがあるなら、最後まで見ていってちょうだい☝🏻

結論から言うと、株式会社であるの副業は、サイトで謳っているように稼げない、怪しい副業だったの。

このブログでは、世の中にある怪しい副業やネットビジネスを、体を張って検証しています。

怪しい副業に参加してしまったけど、どうしたらいい?

安全に稼げる情報を知りたい!

といったお悩みがあれば、一度アタシに相談して。

一緒に解決策を考えたり、実際に利益が出た優良案件もLINEで配信しているから、悩んでいる時間はないわよ!

友だち追加する
目次

【株式会社である】副業詐欺かの結論

株式会社であるの副業は、「初期費用500円」「いいねして稼ぐ」「30,000円プレゼントキャンペーン」など、

魅力的な言葉がたくさん並んでいるんだけど、実際そんなに簡単に稼ぐことはできないし、

費用対効果の見込めない、高額費用もかかるから、登録はオススメできないわ!

アタシはこれまでいろんな怪しい副業を調査してきたけど、“〇〇するだけで稼げる”なんて都合のいい話には、注意が必要。

もし、この記事を読んで「もう登録しちゃった!」「似た案件で困っている…」って人がいたら、焦らずアタシに相談すること。

お金をムダにしない方法、一緒に考えるわよ🌹

友だち追加

【株式会社である】の副業内容について

株式会社であるの副業内容は、「写真や動画に“いいね”を押すだけで報酬が得られる」というシンプルなもの。

株式会社であるの副業

まず最初に、社名からしてインパクト強すぎよね。

「株式会社である」って、まるで作文の締めくくりみたいな名前じゃない?

でもこの名前、逆に検索しづらくしてるのかも。

検索しても「〜である」の一般文が大量にヒットするから、会社や副業の情報が埋もれやすいのよ。

“検索しにくい名前を会社名にしている”という点は、懸念点になるかもしれないわね。

いいねして1日1万円は本当?

株式会社であるは、好きな動画や写真にいいねして1日1万円以上目指せる、と謳っているの。

確かに、動画や広告、写真などにいいねをして稼ぐ副業はあるんだけど、こういう簡単な作業は単価が低く設定されているわ。

株式会社であるの副業

株式会社であるのように、不自然に報酬が高く設定されてる副業は、実際はもっと難しい作業内容だったり、サイトで謳っているように稼げないケースがほとんど。

「実際には報酬が出ない」「作業内容が違った」といったトラブルに関する相談が、アタシのLINEにもたくさん送られてきてたわ。

だから今回の「株式会社である」も、内容をよく見極めないとダメ。甘い言葉だけ信じると、あとで後悔するパターンよ。

アタシの経験上、“ラクして高収入”をうたってる案件にロクなもんはなかったわ。

怪しい点が多いから、安易な登録はやめておくこと。

代わりに、アタシが登録検証してみたわ🌹

また、株式会社であるに参加してしまった方や、参加を考えていた方は、一度アタシに相談してちょうだい!

お金を払ってしまったのなら、アタシが対処法を教えてあげられるし、スキマ時間で簡単に稼ぎたいなら、

アタシが実際に利益を出した副業や、検証して安全性を確認できた優良情報を共有するわ💟

友だち追加

【株式会社である】LINE登録して内容を検証

株式会社であるの広告サイトから、実際にLINE登録してみたわ☝🏻

株式会社であるの副業

LINE登録後は、簡単なアンケートが届いて、そのあと「“いいね”をするだけで即日報酬♪」みたいなメッセージが連投。

でも、肝心の「なぜ稼げるのか?」っていう根拠は一切説明されないの。

それどころか、具体的な作業内容や報酬の計算方法も不透明で、何を信用すればいいかわからない状態だったわ。

初期費用について

株式会社であるでは、副業を始める際、初期費用として500円を支払う必要があるの。

「たった500円でスタートできる」と言われると、気軽に参加したくなるわよね。

でも、この“エントリーパック”を買ったあとに、20万円〜200万円の高額商品をすすめられることが判明しているの。

高額商品が悪い!というわけではなくて、
内容に見合っていない、費用対効果が見込めない怪しい商材にお金を払うのは危険ということね☝🏻

また、副業内容は“ECサイトを使ったアフィリエイトや運営代行”であることもわかったの。

つまり「いいねして稼ぐ」のではなく、ECサイトを使ったネットショップで稼いでいく、という流れ。

実際、ECサイトやネットショップは稼げると思うの🌹

でも問題は、「“いいね”で稼げる」って話を入り口にしておいて、後から全然違う内容をぶつけてくることなのよ。

これって結局、誤認させて費用を払わせる流れよね?

ビジネスモデルがどうこう以前に、こういった悪意ある案内をしてくるやり方に、アタシはすごく不信感を持ったわ。

織部 拓(オリベ タク)は何者?

株式会社であるについて、初期費用を払う際に、銀行振込という選択肢があるんだけど、

その際、「織部 拓」という、個人名義の口座に振込するように案内されるのよ。

株式会社であるの副業

「株式会社」と名乗る以上、法人名義でいいはずよね?

もちろん、個人名義が悪い!ってわけじゃないけど、会社として信用できるかは別問題よ☝🏻

詐欺かも?と不安に思っていることだったり、高額な教材を買わされたけど稼げない…といった、困っていることがあれば、一人で抱え込まないで相談して💋

詐欺の相談だけじゃなくて、副業で安全に稼ぐ方法を知りたい方も大歓迎。気軽に連絡してちょうだい❗

友だち追加

【株式会社である】に関する口コミ・評判

ネットで「株式会社である」に関する口コミを探してみたけど、「稼げた」「利益出た」といった声は見当たらなかったわ。

逆に、アタシのLINEには、以下のような相談が届いていたの。

株式会社であるという会社のいいねするだけの副業は詐欺ですか?

LINE相談者の口コミ

写真や動画にいいねして1日1万円以上稼げるものですか?

LINE相談者の口コミ

株式会社であるの副業に参加しようとして、お金払おうとしたら、オリベ タクという個人の口座に入金するように案内された。これって大丈夫?

LINE相談者の口コミ

稼げた、という口コミはなく、怪しむ口コミが多い以上、安易な登録は危険と判断できるわね。

不安なことはなんでも相談して💄いつでも味方よ。

副業相談する

【株式会社である】織部 拓の副業 特定商取引法に基づく表記

いいねして1日1万円という副業を案内している、株式会社であるについても調査していくわよ。

サイトから、特商法も確認してみたわ。

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

出典元:特定商取引法とは|特定商取引法ガイド
販売者名株式会社である
代表取締役織部 拓
所在地東京都品川区西五反田6-1-8 石垣ビル1F
電話番号03-6820-6754
メールアドレスinfo@deal-international.site

特商法はきちんと記載されていて、国税庁の法人番号公表サイトでも、登記を確認できたわ。

でも登記を詳しく調べてみたら、なんと法人登録してからわずかで3回も所在地を変更してるの!

実績もサポート体制も不明だし、お金を払うにしては信用できる情報が少なすぎるわね。

【株式会社である】副業詐欺かについて まとめ

株式会社であるは、好きな写真や動画にいいねして稼ぐ、と謳っていたけど、

登録した結果、そんなに簡単に稼げるようなビジネスではなく、費用対効果の見込めない高額費用もかかることから、

残念だけど、株式会社であるへの登録はオススメできないと判断したわ。

世の中には、株式会社であるみたいに、「いいねして稼ぐ」と謳っているような、怪しい副業がたくさんあるの。

実績のない危険なビジネスや、大げさな宣伝に騙され、大切なお金や時間を失っている人を、アタシは何人も見てきた。

本気で稼ぎたいなら、まずは「正しい情報を見極める力」「本当に稼げる情報」を手に入れることが大事なんだけど、

お金に余裕がない時や、周りに相談できずに1人で悩んでいる時は、冷静な判断が難しくなってしまうわよね。

もし今も、副業やお金のことで不安を感じているなら、アタシを頼って!

スマホしかなくても、副業の経験がなくても、今日から始められる安全な稼ぎ方を共有するわ。

豊富な経験から、状況にあったアドバイスもできるから、気軽にメッセージしてちょうだい💋

LINE

「本当に稼げるのかな?」「また騙されたらどうしよう…」って、不安になるのは当たり前よ。

アタシも、副業を始めたばかりの頃は、失敗が続いて不安だらけだったから。

でも、諦めるのはまだ早いわ。副業やネットビジネスの世界は、稼げる可能性を秘めているの。

今は、本業より高い収入を、スマホやパソコン1台で稼ぐことができる時代よ。

「これから副業を始めたい」

「副業を続けているのに、なかなか利益が出ない…」

「詐欺に遭った経験もあり、不安」

そんな気持ちが少しでもあるなら、アタシに相談して。

誰にも言えない、お金の悩みでも大丈夫よ。

「稼ぎたい!」というメッセージも大歓迎💜実績のある副業や、信頼できる情報を共有するわ。

迷っているなら、まずは一言、話しかけてちょうだい。

成功するための近道は、ひとりで悩まないことよ💋

LINE
副業のことは任せなさい!

新宿のおかまバーで働く▶︎不景気による閉店▶︎いきなり無職、という経験がある私でも、今では複数のネットビジネスや副業を組み合わせ、7桁以上の収入を安定して稼いでいます。

副業やお金のことで、迷ったり困ったりしたら、すぐにLINEで相談してちょうだい。アタシがあなたの背中を押すわ🤚🏻

プロフィールはココ💄

口コミ投稿 ※LINEだと直接お話しできるわ🌹

コメントする

LINE
目次