スキラボは怪しい?海外向けオンライン秘書の口コミや副業について登録調査

今回は、SKILABO(スキラボ)という講座について、詳しく調査してみました。
「SKILABOは稼げる?」「スキラボの口コミは?」
といった悩みがあるなら、最後まで見ていってちょうだい☝🏻
結論、スキルラボ株式会社が案内する「SKILABO」は、詐欺ではないわ。だけど、簡単に稼げる副業でもなく、実績も少ないため、参加は慎重になるべきね。
このブログでは、世の中にある怪しい副業やネットビジネスを、体を張って検証しています。
また、
怪しい案件に参加してしまったかもしれない
お金のこと、誰にも相談できなくて不安
こんな想いがあるなら、アタシに直接相談してみて💋
副業で悩んでるなら、アタシがバシッと解決してあげるから、迷っているヒマはないわよ!すぐに連絡して!!
スキルラボの海外向けオンライン秘書とは
SKILABOとは、スキルラボ株式会社が案内している、海外向けオンライン秘書として働くための講座のこと。

SKILABO(スキラボ)は、在宅で仕事を始めたい方や未経験者でも参加でき、
オンライン秘書として働くための、知識やスキルを身につけられるプログラムになっているわ。
現在、未経験から海外向けオンライン秘書として、
お仕事獲得から時給20ドル(約3,000円)以上を狙う「ゼロイチ無料スタートアップ講座」が開催されているみたい。
- 完全在宅でできるちょっとした副業を探している方
- 家事・育児のスキマ時間にできるかんたんなお仕事を探している方
- できるだけ高時給で時間や場所にとらわれず自由に働きたい方
- これといった専門スキルはないけど人から感謝される仕事をしたい方
- 思いやりには自信があって誰かの役に立ちたいなと思っている方
SKILABO(スキラボ)は、忙しい女性の方や、子育て中の主婦の方に向いている講座なのでしょう。
また、日本にいながら、海外向けのオンライン秘書になることを目的としているため、
海外の時給で報酬がもらえる上、ドル支払いのため、「外貨を持つ」という資産分散にもなるわね☝🏻
SKILABOのメリット
スキラボのサイトで掲げていた5つの魅力は、以下の通り。
- 日本にいながら海外の時給で外貨(ドル)が稼げる
- 生成AIの発展で英語スキルのハードルが下がった(英語不要とは言い切れない)
- 時差があるので即レス不要、自分のタイミングで仕事ができる
- 専門スキル不要で比較的簡単な仕事だが、海外の相手にとても喜ばれる
- 海外の方とのコミュニケーションを通じて、英語スキルも向上が見込める
外貨で収入を得たり、自分のライフスタイルに合わせやすい働き方ができるのは魅力的かもしれません。
ただし、AIがあるからといって「英語スキルが不要」と言えるかどうかは怪しいところね〜。

AIでは翻訳しきれない、微妙なニュアンスなどもあるはずだから、英語の知識が全くない・・という方には向いていない気もするわ。
AIで翻訳できたとしても、AIが作った英文を自分で確認し、修正が必要かどうか判断できる程度の英語力はあった方が良いわね。

不安なことや、気になることがあれば、直接聞いてちょうだい💋
スキラボ(SKILABO)に登録してみた
スキラボ(SKILABO)の広告サイトからメールアドレスを登録し、「スキラボ」というLINEアカウントを追加してみたわ。
はじめまして!海外向けオンライン秘書コミュニティを運営している“うめこ”と申します。
この度は『無料スタートアップ講座』へのご参加、まことにありがとうございます😄
さっそくこちらから動画をご視聴ください
👇
簡単な挨拶文の後は、40分ほどの説明動画が送られてきたわよ☝🏻
動画では、海外向けオンライン秘書のメリットや特徴を教えてもらえるんだけれど、
具体的な稼ぎ方やAIを使ったやりとりについてなどは、言及されていません。
また、動画の後半はほぼほぼ有料講座への案内となっていたわ。
SKILABOの参加費用
スキラボ(SKILABO)では、最終的に29,800円の有料講座に案内されるの。

現在はモニター価格のため、3万円弱という安い金額で参加できるみたいよ。
自分のスキルアップやキャリア形成において、有料の講座を活用するのは決して悪いことじゃないわ。
ただ、「本当に自分に合っているか」「実際に稼ぐ手段として活かせるか」は冷静に判断しなきゃダメ。
海外企業から日本人秘書への需要がどれくらいあるのか、競争が激しいのかどうかも不明だし、英語スキルによって稼げる額が大きく左右される可能性もあるの。
SKILABO(スキラボ)は詐欺ではないけど、「すぐに稼ぎたい」「安定して稼ぎたい」という方には合わないと思うわ❗️

すぐに稼ぎたい!一刻も早く資金が必要!という方は、一度相談してちょうだい。
副業に関する不安や悩みは、アタシと二人三脚で解決していくわよ☝🏻
SKILABOの口コミ・評判
SKILABO(スキラボ)のサイトには、無料スタートアップ講座に対して以下のようなコメントがあると紹介されていたの。

実際にツイートを確認してみると、「海外向けオンライン秘書」という働き方にはポジティブな意見があるんだけど、
「無料のスタートアップ講座」そのものの口コミは、それほど多くなかったわ。
働き方としては良いかもしれないけど、講座に参加するメリットをどう感じるかは人それぞれでしょう。
また、ネット上には「稼げるのか?」と不安視する声も確認できたわね。

SKILABO(スキラボ)は副業として成立する可能性はあるけれど、「手軽にサクッと稼げる」副業とは言えないの。
さらに為替リスクもあるから、慎重な判断が必要ね☝🏻
スキルラボ株式会社の特定商取引法に基づく表記
スキラボは安全な副業なのか、特商法についても調査しました。

特商法は、悪質な事業者から私たち消費者を守ることを目的とした法律のこと。
特商法(特定商取引法に基づく表記)を確認することで、案件や運営会社の安全性がある程度わかるようになるわ☝🏻
それでは、ここからスキラボの特商法を見ていきましょう。
販売元 | スキルラボ株式会社 |
運営責任者 | 小山温 石川一樹 |
所在地 | 東京都豊島区北大塚1丁目14−6 東京大塚ビル 2階 |
連絡先 | 03−6820−3640 (10:00~17:00土日祝除く) |
連絡先 | info@skilabo.com |
SKILABO(スキラボ)の運営元「スキルラボ株式会社」は、国税庁の法人番号公表サイトでも登記が確認できた会社。
特商法の記載もしっかりしており、大きな問題は見当たらないわね。
スキルラボ株式会社の口コミ
スキルラボ株式会社や、責任者の小山温、石川一樹について調査してみたんだけど、
現時点であまり情報はなく、会社の口コミも確認できなかったわ。
スキルラボのオンライン秘書について まとめ
SKILABO(スキラボ)は詐欺ではなく、海外向けオンライン秘書という副業として成立する可能性はある。
けれど、「英語が不要」とは言い切れず、実際に自分がこなせるかどうかをしっかり判断する必要があるわね☝🏻
- 口コミや評判が少なく、参加者がまだ少ない状況
- 有料講座の勧誘はあるが、強制ではない
- 最低限の英語力があった方が稼ぎやすい
世の中には、怪しい副業がたくさんあるの。
実績のない危険なビジネスや、大げさな宣伝に騙され、大切なお金や時間を失っている人を、アタシは何人も見てきた。
本気で稼ぎたいなら、まずは「正しい情報を見極める力」と「本当に稼げる情報」を手に入れることが大事なんだけど、
お金に余裕がない時や、周りに相談できずに1人で悩んでいる時は、冷静な判断が難しくなってしまうわよね。
もし今も、副業やお金のことで不安を感じているなら、アタシを頼って!
豊富な経験から、状況にあったアドバイスができるから、気軽にメッセージしてちょうだい💋

アタシが副業を始めたきっかけはプロフィールに…👉
「本当に稼げるのかな?」「また騙されたらどうしよう…」って、不安になるのは当たり前よ。
アタシも、副業を始めたばかりの頃は、失敗が続いて不安だらけだったから。
でも、諦めるのはまだ早いわ。副業やネットビジネスの世界は、稼げる可能性を秘めているの。
今は、本業より高い収入を、スマホやパソコン1台で稼ぐことができる時代よ。
「これから副業を始めたい」
「副業を続けているのに、なかなか利益が出ない…」
「詐欺に遭った経験もあり、不安」
そんな気持ちが少しでもあるなら、アタシに相談して。
誰にも言えない、お金の悩みでも大丈夫よ。
不安なことは、アタシが全部受け止めるわ。
迷っているなら、まずは一言、話しかけてちょうだい。

成功するための近道は、ひとりで悩まないことよ💋