【LINEで副業ナビ】は詐欺?怪しい内容や口コミを登録調査

LINEで副業ナビの口コミや実態を調査

今回は、LINEで副業ナビについて詳しく調査してみました。

「LINEで副業ナビは詐欺?」「LINEで副業ナビの副業は?」

といった悩みがあるなら、最後まで見ていってちょうだい☝🏻

結論、LINEで副業ナビに登録しても、自分に合った副業は案内してもらえないわ。怪しい副業を紹介されるから、注意しておいて。

このブログでは、世の中にある怪しい副業やネットビジネスを、体を張って検証しています。

怪しい副業に登録してしまったかもしれない

安全に稼げる副業はあるの?

といった悩みがあれば、アタシに直接聞いてちょうだい💋

怪しい副業ではなく、正しいやり方できちんと稼ぎ始められるよう、アタシがチカラになるから、

迷ってる時間はないわ!すぐに聞きなさい!!

友だち追加する
目次

【LINEで副業ナビ】とは?

「LINEで副業ナビ」とは、たった10秒の診断に回答するだけで、自分に合った副業を紹介してもらえるサイトのこと。

LINEで副業ナビという名前のサイトは、いろいろなデザインがあるけど、行き着く先はどれも同じよ☝🏻この記事を見れば目的がわかるわ。

LINEで副業ナビ

LINEで副業ナビで診断を受けると、自分に合った稼げる副業情報を教えてくれるらしいの。

たった10秒の診断でアタシに合う副業がわかるっていうの?
やってみようじゃない。

LINEで副業ナビのサイトから、

  • あなたの性別は?
  • 稼ぎたい月収はいくらですか?
  • 1日に使える副業時間はどれくらいですか?
  • スマホを1日どれくらい使用しますか?

といった、簡単な選択式アンケートに回答。

LINEで副業ナビ

診断結果を教えてもらうために、ライン登録をしていくわね。

【LINEで副業ナビ】に登録検証してみた

LINEで副業ナビの診断結果を知るために、診断サイトから「スマホのお仕事」というLINEを追加したわ。

LINEで副業ナビに登録

友だち追加ありがとうございます♪
早速、以下の画像をタップして詳細をご確認ください

また随時おすすめのお仕事が入り次第
【スタンプ】を送らせていただきますので
その際も以下の画像をタップして詳細をご確認ください

ご連絡を心待ちにしています♪

簡単な挨拶文の後、特に診断については触れられず、いきなり副業を紹介されたわ。

ラインで副業ナビは稼げない?

LINEで副業ナビに紹介された副業は、株式会社ランスの、自動で収益化という副業。

LINEで副業ナビに登録

この副業は、画像を送信するだけでAIが勝手に査定し、高額報酬が受け取れる…といった内容になっているんだけど、

実際はそんなに簡単に稼ぐこともできず、内容に見合わない高額費用の請求もあるような、怪しい案件だったの。

このサイトでも注意喚起記事を出しているわ!

怪しい副業を送りつけてくる時点で、LINEで副業ナビも悪質なサイトだとわかるわね。

LINEで副業ナビから送られてくる副業は、どれも安全に稼ぐことのできない、悪質な情報ばかりだったし、

診断なんて全くしていないことがわかったわ!!

登録しても時間を無駄にするだけだし、安全に稼いでいきたい方は、別の副業にしましょう。

稼げる副業を探していたら、アタシが持っている、稼げる副業リストの情報をお渡しできるわ。

少ない資金からでも取り組むことができて、実績もある副業だから、怪しい副業に登録する前に聞きにきて🌹

副業相談する

【LINEで副業ナビ】の口コミについて

LINEで副業ナビに登録し、実際に稼げた人がいるのか調査してみたけど、

「稼げた」「自分に合った副業を紹介してもらえた」といった声は、全く確認できなかったわ。

見つかったのは、以下のようなネガティブな声だけ。

質問者:知恵袋ユーザーさん

YouTube広告ででてきたLINE副業ナビは詐欺ですか?
公式ページに飛ぶとLINEの追加(LINEで副業ナビ)を友達追加しました。友達1410となってました。
その後トークに送られてきた内容は、5名早い者勝ちと一緒に画像をタップで違うページに飛ぶ画像、画像を押してみると、今だけ限定現金3万円ゲット 下の方に今すぐ無料で参加がありクリックするとLINEに戻り翔子という怪しさ全開な人に認証しないといけないようです。

認証は押したくなくてそこからは進んでいませんが、はっきりいって詐欺ですよね?
もしLINEで副業やってる方いたら次どうなるのか、詐欺じゃなく本当なのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

YouTube広告にも詐欺が出てくるようになってしまったんですね。…

引用元;Yahoo!知恵袋

怪しい口コミがある以上、登録は危険だし、詐欺に遭うリスクも高くなるから、注意しておいて☝🏻

お金がなくて焦っていると、冷静な判断ができなくなってしまう気持ちもわかるわ。

そんな時は、ネットの情報に飛びつく前にアタシに聞くことね。

状況にあった最適なアドバイスや、ゼロからお金を生み出していくための優良情報を共有するわよ🌹

友だち追加

【LINEで副業ナビ】の特定商取引法に基づく表記

LINEで副業ナビの運営元は、株式会社インター。

サイトから、特商法も確認してみたわ。

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

出典元:特定商取引法とは|特定商取引法ガイド
販売者名株式会社インター
代表取締役斉藤 敏雄
所在地大阪府大阪市西成区千本北2-15-4
電話番号080-7743-9181
メールアドレスinfo@piano-lantern.space

LINEで副業ナビの運営元である「株式会社インター」は、過去にもいろいろな副業案件を案内していたんだけど、

どれも稼げるようなものではなく、ネット上でも悪評が多いわ。

LINEで副業ナビから案内された副業で何かトラブルが起きても、株式会社インター側はサポートしてくれないだろうから、

自分の大切なお金や時間を守るためにも、近づかないようにしておきましょう。

【LINEで副業ナビ】の実態や口コミについて まとめ

LINEで副業ナビの登録自体はお金もかからないし、詐欺に遭うリスクは低いけど、

LINEで副業ナビから案内される副業で、詐欺に遭う可能性が高いから、登録はオススメできないわ。

  • 診断は嘘
  • 登録すると、詐欺の可能性もある怪しい副業を紹介される
  • 運営元に悪評が多い

残念だけど、LINEで副業ナビへの登録はオススメできない。

世の中には、LINEで副業ナビみたいに、「簡単に稼げる」と嘘をついているような、怪しい副業がたくさんあるの。

実績のない危険なビジネスや、大げさな宣伝に騙され、大切なお金や時間を失っている人を、アタシは何人も見てきた。

本気で稼ぎたいなら、まずは「正しい情報を見極める力」「本当に稼げる情報」を手に入れることが大事なんだけど、

お金に余裕がない時や、周りに相談できずに1人で悩んでいる時は、冷静な判断が難しくなってしまうわよね。

もし今も、副業やお金のことで不安を感じているなら、アタシを頼って!

スマホしかなくても、副業の経験がなくても、今日から始められる安全な稼ぎ方を共有するわ。

豊富な経験から、状況にあったアドバイスもできるから、気軽にメッセージしてちょうだい💋

LINE

アタシが副業を始めたきっかけはプロフィールに…👉

「本当に稼げるのかな?」「また騙されたらどうしよう…」って、不安になるのは当たり前よ。

アタシも、副業を始めたばかりの頃は、失敗が続いて不安だらけだったから。

でも、諦めるのはまだ早いわ。副業やネットビジネスの世界は、稼げる可能性を秘めているの。

今は、本業より高い収入を、スマホやパソコン1台で稼ぐことができる時代よ。

「これから副業を始めたい」

「副業を続けているのに、なかなか利益が出ない…」

「詐欺に遭った経験もあり、不安」

そんな気持ちが少しでもあるなら、アタシに相談して。

誰にも言えない、お金の悩みでも大丈夫よ。

「稼ぎたい!」というメッセージも大歓迎💜実績のある副業や、信頼できる情報を共有するわ。

迷っているなら、まずは一言、話しかけてちょうだい。

成功するための近道は、ひとりで悩まないことよ💋

LINE
副業のことは任せなさい!

新宿のおかまバーで働く▶︎不景気による閉店▶︎いきなり無職、という経験がある私でも、今では複数のネットビジネスや副業を組み合わせ、7桁以上の収入を安定して稼いでいます。

副業やお金のことで、迷ったり困ったりしたら、すぐにLINEで相談してちょうだい。アタシがあなたの背中を押すわ🤚🏻

プロフィールはココ💄
LINE
目次