わくNAVIの副業は詐欺?怪しい実態を登録して調査!

今回は、わくNAVIについて詳しく調査してみました。
「わくNAVIは詐欺なの?」「わくNAVIで10万円貰える?」
といった悩みがあるなら、最後まで見ていってちょうだい☝🏻
結論から言うと、わくNAVIに登録しても日給10万円は稼げません!
このブログでは、世の中にある怪しい副業やネットビジネスを、体を張って検証しています。
そのほか、副業に関する不安や、「これって稼げるの?」といった悩みがあれば、LINEから直接聞いてちょうだい💋
実際に利益が出た優良案件もLINEで配信しているから、
迷ってる時間はないわよ!まずはアタシに相談🌹
「わくNAVI」とは?
わくNAVIは『初心者でもたった5分で10万円稼げる』などと謳っている副業紹介サイトのこと。

- コメントする
- レビューする
- メールを送る
- 動画をみる
- イイネする
仕事内容は上記のような内容だから、初心者でもスキマ時間で稼げるってことみたい。
でも本当にそんなウマイ話があるのかしら?
「誰でも・簡単に・短時間で・高報酬」このフレーズが揃った仕事って、ほとんど詐欺まがいのサイトなのよね。
アタシがこれまで調査してきた怪しい副業も、全てこのワードが使われていたから、安易に信じて登録するのは危険よ☝️
今回はアタシが実際にわくNAVIにLINE登録して、本当に毎日稼げるよう内容なのかチェックしていくわね!
ぜひわくNAVIが気になっている人は最後まで読んでいってちょうだい🌹
「わくNAVI」に登録・検証してみた
わくNAVIに実際に登録して、本当に稼げるのかチェックしみたわ。

わくNAVI【公式LINE】の友達追加ありがとうございます!
このLINEでは、友達追加メンバー様へ最新の有益な情報をお届けします!
気になることがあれば、お気軽にメッセージください!
今後の配信をお楽しみに!
さっそくですが、本日のおすすめ案件をご紹介します!
わくNAVIから送信されてきたLINEより
その後わくNAVIからは、ずっと副業サイトのリンクが送られてくるんだけど…
実際にわくNAVIからオススメされた副業は、どれも稼げませんでした!
オススメされた副業は「〇億円投資しました!」とか、「1日平均3万円利益が出る投資」といった、副業詐欺のサイトばかり。
過去にアタシが調査した詐欺まがいの案件も含まれていたから、わくNAVIは危険な副業を紹介するサイトだと判断したわ☝️
わくNAVIは、高報酬の副業を紹介するサイトではなくて、他社の詐欺サイトを紹介してユーザーに登録してもらうのが目的のサイトよ。
つまり、わくNAVIは「報酬をもらうために、ひたすら悪質なサイトをLINE登録した人に紹介し続ける」だけなの。
だからわくNAVIに登録したところで、稼げる副業は絶対に紹介してもらえないのよね。

稼ぐどころか、お金を騙し取られる可能性もあるから注意して!
もし、今すでにわくNAVIに登録してしまっていて、しつこい連絡に困っていたら、アタシに相談して。
一人で悩む前に、まずはお話聞かせてちょうだい💋
「わくNAVI」の口コミ・評判
続いてわくNAVIの口コミや評判をチェックしてみたの。
怪しい点がたくさんあるとはいえ、もし本当にわくNAVIで稼げている人がいるかもしれないから、ちゃんと隅々まで調査したんだけど…
わくNAVIで実際に10万円稼げたという口コミはありません!
Googleで「わくNAVI 副業」と検索してみた結果を見れば、一目瞭然よ。

ここまで詳しく調査して、結果的に「わくNAVI」の良い評判は見当たらなかったから、わくNAVIに登録するのは危険と判断できるでしょ?
もし、1日でも早く安全に稼ぎたい人がいたら、わくNAVIじゃなくて、まずはアタシに頼って。
アタシが過去に利益を出した、確実に稼げる副業を共有しているから、のぞきにくるだけでも待ってるわ🌹
「わくNAVI」の特定商取引法に基づく表記
わくNAVIの運営元は、わくNAVI事務局。

サイトから、特商法も確認してみたわ。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
出典元:特定商取引法とは|特定商取引法ガイド
販売者名 | わくNAVI事務局 |
代表取締役 | 記載なし |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1丁目26-2 |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | info@waku-navi.com |
わくNAVIには、代表取締役の記載や電話番号が掲載されていません。
これは特商法に基づいた記載としては、かなり不十分な内容よ!
特商法に基づいた記載を提示していない会社は、返金などのトラブルなどがあっても、対応してくれなかったりするから、注意しなきゃダメよ☝️
個人情報の悪用に注意
わくNAVIのように、他社の怪しい副業登録に誘導するサイトには注意して☝️
この手のサイトは、まずメールアドレスとLINEを登録をさせることを目的としているんだけど、その後LINEをブロックしても別アカウントから詐欺まがいの情報を送信してくるの。
なかには最初から「報酬を振り込むために必要な銀行口座を入力してください」という内容のメッセージを送ってくるサイトもあるから、気を付けないとダメよ!
搾取された個人情報は、他社の詐欺サイトを運営する会社に流用されたり、詐欺グループに銀行口座を悪用されたりするから、本当に危険なの。
だから、わくNAVIみたいな得体の知れないサイトに個人情報を入力するのは絶対にやめてちょうだい!
もし「このサイトは詐欺?それとも安全?」と迷ったときは、迷わずアタシに連絡して。
アタシが体を張って調査したうえで、安全かどうか白黒ハッキリつけるから、ぜひ頼って🌹
「わくNAVI」の副業は詐欺?|まとめ
残念だけど、わくNAVIへの登録はオススメできない。
わくNAVIの運営元の情報は不十分で、実際に「高報酬が稼げた」という口コミは一切見当たりません!
世の中には、わくNAVIみたいに、「誰でも日給10万円稼げる」と嘘をついているような、怪しい副業がたくさんあるの。
実績のない危険なビジネスや、大げさな宣伝に騙され、大切なお金や時間を失っている人を、アタシは何人も見てきた。
本気で稼ぎたいなら、まずは「正しい情報を見極める力」と「本当に稼げる情報」を手に入れることが大事なんだけど、
お金に余裕がない時や、周りに相談できずに1人で悩んでいる時は、冷静な判断が難しくなってしまうわよね。
もし今も、副業やお金のことで不安を感じているなら、アタシを頼って!
スマホしかなくても、副業の経験がなくても、今日から始められる安全な稼ぎ方を共有するわ。
豊富な経験から、状況にあったアドバイスもできるから、気軽にメッセージしてちょうだい💋
「本当に稼げるのかな?」「また騙されたらどうしよう…」って、不安になるのは当たり前よ。
アタシも、副業を始めたばかりの頃は、失敗が続いて不安だらけだったから。
でも、諦めるのはまだ早いわ。副業やネットビジネスの世界は、稼げる可能性を秘めているの。
今は、本業より高い収入を、スマホやパソコン1台で稼ぐことができる時代よ。
「これから副業を始めたい」
「副業を続けているのに、なかなか利益が出ない…」
「詐欺に遭った経験もあり、不安」
そんな気持ちが少しでもあるなら、アタシに相談して。
誰にも言えない、お金の悩みでも大丈夫よ。
「稼ぎたい!」というメッセージも大歓迎💜実績のある副業や、信頼できる情報を共有するわ。
迷っているなら、まずは一言、話しかけてちょうだい。

成功するための近道は、ひとりで悩まないことよ💋