Union Marketは詐欺か!副業や口コミ・くらし安心プログラムについて徹底調査

今回は、くらしの安心プログラムについて詳しく調査してみました。
「Union Marketは詐欺?」「くらしの安心プログラムの副業は怪しい?」
といった悩みがあるなら、最後まで見ていってちょうだい☝🏻
結論、Union Marketは、「くらしの安心プログラム」と呼ばれるタスクに参加させ、失敗したかのように見せかけたあと、解決策として高額費用を支払うように仕組まれた、危険な詐欺案件だったわ。
このブログでは、世の中にある怪しい副業やネットビジネスを、体を張って検証しています。
また、
怪しい投資に参加してしまったかもしれない
失った分の資金を取り戻す方法はあるの?
といった悩みがあれば、アタシに直接聞いてちょうだい💋
怪しい副業ではなく、正しいやり方できちんと稼ぎ始められるよう、アタシがチカラになるから、迷ってる時間はないわよ!!
Union Marketの副業について
Union Marketは、「成功すれば大きな利益が出る」といった甘い言葉で誘導されている、危険な投資プラットフォームのこと。

マッチングアプリやSNSの広告などで、「稼げる情報がある」と謳い、DiscordやLINEのグループチャットへ促し、そこでこの副業を進めているみたい。
Union Market自体は暗号資産取引ができるプラットフォームなんだけど、どこかの国のライセンスを持っているわけではなく、
もちろん金融庁への登録もしていないような、超危険なサイトになっているわ。
実際にサイトを見てみると、最初から日本語で表示されるようになっていて、「世界48カ国で使われている」と書いてあるわりに、
日本人向けに作られている感じが強く、最初から日本人を狙った詐欺の可能性もあるのよね。


すでに登録してしまったり、お金を払ってしまった方は、一度話を聞かせてちょうだい。
返金ができない場合に、どうやってお金を作っていくか、これから先の対処法などを一緒に考えるわよ🌹
Union Marketのくらし安心プログラムとは?
Union Marketの副業に参加すると、「くらし安心プログラム」というプログラムが送られてくるの。
被害者の多くは、この「くらし安心プログラム」で資金を持ち逃げされてしまったみたい。

プログラムの最低参加資金は30万円以上で、総利益は5倍を見込んでいるとのこと。
最低金額は決まっているけど、上限はないから、相手は「参加資金が高いほど利益も高くなる」などと言い、無理矢理にでも入金させてこようとするわ。
そもそもUnion Marketは投資のプラットフォームなのに、なぜ「総利益は5倍の見込み」といっているのかしら。
投資の取引というのは、相場によって利益が出ることもあれば、損をすることもあるの。
プラスになるかマイナスになるか、やってみなきゃ分からないのに、最初から利益が出る前提で話を進めている、
Union Marketやくらし安心プログラムはおかしいわよね。

ディレクターやマネージャーを名乗る人物が、あの手この手で入金させようとしてくるけど、入金してはダメよ!!
Union Marketやくらし安心プログラムで出てくる人物は、ほとんどが架空の人物。
おそらく海外の犯罪グループが行っている詐欺だから、信用しちゃダメ。
Union Marketの詐欺の流れ
Union Marketのくらし安心プログラムに参加すると、取引についての指示が送られてくるんだけど、
その指示がかなり難しく、“◯秒以内に取引を行う”といった、できっこない無理難題を押し付けてくるの。
それで、わざと失敗させ、解決案としてさらに資金を要求したり、手数料などを支払わせるという流れ。
Union Marketの目的は、私たちを稼がせることではなく、わざと失敗させ、高額費用を騙し取ることよ。
一度入金してしまうと、資金を持ち逃げされるから、かなり危険だし悪質。
今Union Marketでくらし安心プログラムに誘われているなら、絶対に入金しないことね。
ノルマや時間制限のある怪しい副業ではなく、コツコツ自分のペースで始められる副業も共有できるから、
怪しいサイトに手を出す前に、まずは聞きに来てちょうだい☝🏻
Union Marketの口コミや評判をチェック
Union Marketについて検索すると、すでに高額費用を振り込んでしまった方もいるらしく、以下のような怪しい声がたくさん確認できたわ。
質問者:c70bc2eefさん
副業の「union market」の「くらし安心プログラム」に参加された方いらっしゃいますか?
そもそも、この副業は詐欺でしょうか?
くらし安心プログラムに参加し、失敗してしまい、救援策としてさらにお金を出すよう言われています。
成功すれば大きな利益が出る、と。
ディレクターを名乗る方、アシストサポーターを名乗る方、かなり親身に話を聞いてくれ、信じていましたが、LINEのアカウントがコロコロ変わるのがあやしくて。
同じ経験された方いますか?回答者:brg********さん
同じ私も多額のお金持っていかれました。
引用元:Yahoo!知恵袋
警察にも話だけしにいき、暗号資産取り戻せますって書いてるサイトとかも詐欺なので契約は絶対にしたらダメですよとおっしゃってました。
私は最初600万を融資で突っ込みました。
で、失敗しました。
ていうか、指示がくるの5秒前とかじゃなかったですか?無理やろそんなの。
私の救済は↓です。
【解決案①】◆ 再度自己取引
利益は元々の500%から600%増加致します。
400万×600%=2,400万円(総利益)
最低必要資金は元金は400万円以上です。【解決案②】◆ 委託代理取引
引用元:https://secret-information.com/post-15886/
ご自身の操作に自信がない場合は、私に運用を依頼可能となりました。
データ分析に問題があったり損失が発生した場合には、私が元金の全額補償致します。
代理取引の場合利益は900%増加します。
800万円×900%=7,200万円 (総利益)
人件費や技術コストを考慮し、
最低必要資金は元金800万円以上と総利益の技術料20%となります。
私もやられました。
引用元:https://secret-information.com/post-15886/
いつも通り指示されたことをやってたんですけど5秒.3秒前とかに指示が来て、マイナスになりできなくなりましたけど?とライン送ると、逆ギレかのようになんで報告しなかったのですか!!などという文面www
腹が立ってめちゃくちゃ言い返してましたけどww
アシスタントサポートの方も全部サクラなんですよねほんと自分が情けなくなるのとイライラで最悪ですよね、、、
Union Market に参加されている方へ。
くらし安心プログラムと称し、
自己資金30万をもらってから飛びます。絶対にやめてください。
おそらくbitbankから出金されて終わりです。あさみさんは完全な桜です。
みた人は必ず引っかからないように!
引用元:X
しかも負け判定なのに勝ちになっているのも…怪しい
Union Marketのような副業詐欺は、これからも形や名前を変えてたくさん出てくるはず。
巧妙な手口で大事な資金や時間を奪い取ってくるから、情報の取捨選択が大事になってくるんだけど…
お金に困っている時とか、稼ぎたくて焦っている時は、そんな余裕ないわよね。
だから、アタシのLINEをうまく活用してみて。
「これ詐欺かな?」「これって稼げる?」といった質問は、アタシが全部答えてあげるわ。

ネットに出回らないような稼げる優良情報も、特別に共有するわよ💋
Union Marketの詐欺について実際にあった相談・質問
アタシの元には、Union Marketについて、実際に以下のような相談や質問が届いているの。
- Union Marketって本当に稼げるんですか?
-
稼げません。どれだけ甘い言葉で誘われても、最終的にはこちらが資金を失うことになる、危険な副業よ。
- くらし安心プログラムに参加してしまったのですが、どうすればいいですか?
-
まずは落ち着いて。これ以上お金を入れちゃダメよ!相手が「救済策」なんて言ってさらにお金を要求してきても、絶対に応じちゃいけないわ。消費者センターに相談したり、それが難しい場合はアタシが話を聞くから、まずは有識者に判断してもらうことね。
- ディレクターの人がとても親切で信用できそうなのですが…
-
それが詐欺師の手口なのよ!親切で優しく接してくるのは、あなたを信用させるためのお芝居。LINEアカウントがコロコロ変わるのも怪しいでしょ?本当の会社だったら、そんなことしないわよ。騙されちゃダメ!
- 取引の指示が難しくて失敗してしまいました。これって普通ですか?
-
普通じゃないわ。「決められた秒数以内に取引」なんて、わざと失敗させるための罠。成功させる気なんて最初からないのよ。失敗させて「救済のためにもっとお金が必要」って言ってくるのが相手の狙いなの。完全に計算されてるわ。
- Union Marketはちゃんとしたライセンスを持ってるんじゃないですか?
-
持っていないわ。金融庁への登録もしてないし、どこの国のライセンスも持ってないの。サイトに書いてある情報も、全部でっち上げだと思った方がいいわ。「世界48カ国で使われてる」なんて、完全に作り話よ。
また、すでに参加してしまった方や、副業のこと、ネットビジネスのことで不安があれば、気軽に相談してみて。
今までの経験から、状況にあった最適な解決策を考えたり、スキマ時間で安全に取り組める優良情報も紹介しているわよ🌹
Union Marketの特定商取引法に基づく表記
Union Marketの運営元は、UnionMarket,Inc.。

サイトから、特商法も確認してみたわ。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
出典元:特定商取引法とは|特定商取引法ガイド
販売者名 | UnionMarket,Inc. |
運営メンバー | CEO Ronald Kalpokas COO Michel Warawara CFO Joseph Manwo CTO Tony Sakoa CMO Christine Tasso |
所在地 | Govant Building, BP 1276 Port Vila, The Republic of, Vanuatu |
電話番号 | なし |
メールアドレス | なし |
Union Marketはバヌアツ共和国で設立されたプラットフォームみたい。
サイトには「2019/03/12」に設立されたと記載されていたんだけど、ドメインの作成日を見たら、2025年5月25日であることが判明したわ。
つまり、まだ作成されて1ヶ月ちょっとしか経っていないサイトってこと!

嘘だらけの危険なサイトだから、登録しないよう注意しておいてちょうだい!
Union Marketの詐欺について まとめ
Union Marketや、そこで案内されるくらし安心プログラムは、最終的に資金を持ち逃げされる危険な副業だと分かったわ。
- すでに被害者もたくさんいる
- マネージャーやディレクターと呼ばれる人物は全員サクラ
- 入金してしまうと、出金できないまま飛ばれる
残念だけど、Union Marketへの登録はオススメできない。
世の中には、Union Marketみたいに、「大きな利益を得られる」と嘘をついているような、怪しい副業がたくさんあるの。
実績のない危険なビジネスや、大げさな宣伝に騙され、大切なお金や時間を失っている人を、アタシは何人も見てきた。
本気で稼ぎたいなら、まずは「正しい情報を見極める力」と「本当に稼げる情報」を手に入れることが大事なんだけど、
お金に余裕がない時や、周りに相談できずに1人で悩んでいる時は、冷静な判断が難しくなってしまうわよね。
もし今も、副業やお金のことで不安を感じているなら、アタシを頼って!
スマホしかなくても、副業の経験がなくても、今日から始められる安全な稼ぎ方を共有するわ。
豊富な経験から、状況にあったアドバイスもできるから、気軽にメッセージしてちょうだい💋

アタシが副業を始めたきっかけはプロフィールに…👉
「本当に稼げるのかな?」「また騙されたらどうしよう…」って、不安になるのは当たり前よ。
アタシも、副業を始めたばかりの頃は、失敗が続いて不安だらけだったから。
でも、諦めるのはまだ早いわ。副業やネットビジネスの世界は、稼げる可能性を秘めているの。
今は、本業より高い収入を、スマホやパソコン1台で稼ぐことができる時代よ。
「これから副業を始めたい」
「副業を続けているのに、なかなか利益が出ない…」
「詐欺に遭った経験もあり、不安」
そんな気持ちが少しでもあるなら、アタシに相談して。
誰にも言えない、お金の悩みでも大丈夫よ。
「稼ぎたい!」というメッセージも大歓迎💜実績のある副業や、信頼できる情報を共有するわ。
迷っているなら、まずは一言、話しかけてちょうだい。

成功するための近道は、ひとりで悩まないことよ💋