らくらくスマホワークは副業詐欺?怪しい評判や口コミを登録調査

らくらくスマホワークは副業詐欺か

今回は、らくらくスマホワークについて詳しく調査してみました。

「らくらくスマホワークは稼げるの?」「らくらくスマホワークは詐欺?」

といった悩みがあるなら、最後まで見ていってちょうだい☝🏻

らくらくスマホワークは稼げる根拠のないスマホ副業なので、安易な登録は危険だと判断しました!

このブログでは、世の中にある怪しい副業やネットビジネスを、体を張って検証しています。

そのほか、副業に関する不安や、「これって稼げるの?」といった悩みがあれば、いつでもアタシに相談して💋

実際に利益が出た優良案件もLINEで配信しているから、

迷ってる時間はないわよ!

友だち追加する
目次

らくらくスマホワークは詐欺なのか?

らくらくスマホワークは、『誰でも簡単に月収150万円稼げる!』なんて謳っている、ネット上のWeb広告よ。

『毎日スマホをタップするだけで簡単にかせげる♪』なんて宣伝しているんだけど、そんなオイシイ副業なんてあるのかしら?

らくらくスマホワークは、広告のように月収150万円は稼げません!

こんなに堂々と稼げるアピールしているけれど、反対にお金を騙し取られる危険性もあるから、注意して☝️

今回はアタシが実際にらくらくスマホワークに登録して、本当に月収150万円稼げるのか調査してみたの。

忖度ナシで厳しい目でチェックしていくから、らくらくスマホワークが気になっている人はぜひ見ていって🌹

もし急ぎで「安全に稼げる副業」を探している人がいたら、アタシに相談して。

過去にアタシが利益を出した副業・投資だけを厳選して共有しているから、参考にしてちょうだい。

友だち追加

らくらくスマホワークに登録して検証

らくらくスマホワークのLINEに登録して検証してみたわ。

まずは2つのアカウントを友だち追加するよう、案内が来るの。

らくらくスマホワークは副業詐欺か

登録すると、さっそくメッセージが届いたわ。

らくらくスマホワークは副業詐欺か
らくらくスマホワークの内容
  • スマホのみでOK
  • 初期費用0円
  • 経験・資格は不要
  • AIアプリがサポート
  • 1日5~10分の作業でOK

…なんて夢のような待遇が書かれているんだけど、鵜呑みにするのはまだ早いわ。

そもそも仕事内容が何ひとつ明示されていないの。

一体どんな仕事をするのか分からないものを簡単に信用すると、後で痛い目みるから、注意して☝️

そして仕事内容を確認するために、LINEの返信を続けていたら、有料のガイドブックの購入が必要ってことが分かったのよね。

らくらくスマホワークは副業詐欺か

もちろん、お金を稼ぐために有料のマニュアルやお仕事ガイドブックが必要なこと自体は、怪しくないのよ。

だって1万円のガイドブックを購入して、翌月から5万円以上稼げるなら、じゅうぶん元が取れているでしょ?

でもらくらくスマホワークのガイドブックは、中身が全く明かされずに、「AIツールを使う」としか書かれていないわけ。

そして「初期費用0円」と書かれているけれど、実際のところは最初にガイドブック代を払う必要があるから、その点も注意してちょうだい。

らくらくスマホワークの正体

らくらくスマホワークは、一見するとユーザーを稼がせるようなサイトに見えるんだけど、実際は違うから注意して。

最終的に値段に見合わないマニュアルを高額で販売するのが目的です!

具体的な流れや、らくらくスマホワークに登録すると起こりうるリスクについて説明するわね。

電話申し込みが必須

最終的にらくらくスマホワークは、電話案内で有料マニュアルを購入するよう誘導してくるわ。

らくらくスマホワークは副業詐欺か

電話連絡が可能な日時を入力しないと、先に進めなくて副業スタートできない仕組みになっているの。

ちなみにアタシがらくらくスマホワークの説明担当者らしき人物と電話した際には、スマホで始められるWeb関連の仕事やアフィリエイトの副業を案内されたの。

アフィリエイト副業はスタートしてから収益化まで最低でも半年はかかるし、そもそもすぐに月収150万円達成できる人なんてごくわずかよ。

「誰でも簡単に稼げる」は盛りすぎよ!

だからしっかり断りを入れたんだけど、その後もずっとLINEや電話やメールで案内が来るわ。

だから「営業されたら、断れない」という性格の人は、注意してちょうだい☝️

個人情報の悪用に注意

らくらくスマホワークに登録するリスクは、お金を騙し取られるという点だけじゃないの。

もっと厄介なのは、個人情報を悪用される点なのよね。

らくらくスマホワークのLINE登録をすると、こんな内容のアンケートも送ってくるのよ👇

らくらくスマホワークは副業詐欺か

これって、ローンを組んでいるのか・滞納していないか・ブラックリスト登録されていないか…といった超超個人情報ってわけ。

つまり高額商品を売るときに、ローンが組めるのか・クレジットカードで購入できそうか、を判断しているのよね。

ここまでの個人情報を得体のしれない会社に送ってしまうと、名前や電話番号と一緒に、他サイトに転売されるリスクもあるわ。

つまり「高額な情報商材を買う可能性が高いカモ」とみなされるの。

だから、らくらくスマホワークの運営者だけでなく、その他の「詐欺まがいの商売」をしている企業からどんどん連絡が来る可能性があるわ!

だから、らくらくスマホワークのアンケートにも安易に答えるのは危険よ☝️

もし「この副業は登録しても大丈夫かな?」といった疑問があれば、いつでもアタシに頼って。

過去に何百件と副業詐欺の案件を調査してきたアタシが、安全か危険かしっかり見極めるわ。

気軽に相談してちょうだい💜

副業相談する

らくらくスマホワークの口コミや評判

らくらくスマホワークの口コミや評判をチェックしてみたの。

「本当に日給5万円稼げた」なんて口コミは1つもありませんでした!

ネット上で「らくらくスマホワーク 副業」とリサーチすると、良い口コミどころか、「怪しい」「詐欺」といった注意喚起の記事ばかりよ。

らくらくスマホワークは詐欺か

本当にらくらくスマホワークが稼げる副業だったら、SNSで呟く人がいてもおかしくないのにね。

つまり現時点で、らくらくスマホワークで稼げた人はいないってこと。

口コミからもらくらくスマホワークは信用できないサイトだと判断したわ。

もし、らくらくスマホワーク以外にも気になる副業や投資の広告があったら、アタシに相談して。

本当に稼げる案件なのか、しっかりリサーチして白黒ハッキリつけてあげるわ🌹

副業相談する

らくらくスマホワーク|特定商取引法に基づく表記

らくらくスマホワークの運営元は、どこにも掲載されていなかったわ。

特商法がないなんて、ありえないわ、まったく!

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

出典元:特定商取引法とは|特定商取引法ガイド

特商法に基づく記載が無いというのは、「消費者の安全を守るつもりがない」って言っているのと同じよ。

とくにネットビジネスの情報商材を販売する場合は、会社が存在していないケースもあるから、特商法に基づいた記載はしっかりチェックしないとダメ☝️

個人情報が悪用されたり、金銭を騙し取られたりしても、対応してもらえないから、必ず特商法はチェックしてちょうだい。

もし「らくらくスマホワークに登録してしまった!」という人がいたら、アタシに相談して。

トラブルに巻き込まれる前にどう対応すべきか、1人で抱え込まないで🌹

友だち追加

らくらくスマホワークは詐欺?|まとめ

残念だけど、らくらくスマホワークへの登録はオススメできない。

稼げたという口コミが1つもないうえ、稼げる根拠のないマニュアルを購入させられるから、危険よ☝️

世の中には、らくらくスマホワークみたいに、「誰でも月収150万円♪」と嘘をついているような、怪しい副業がたくさんあるの。

実績のない危険なビジネスや、大げさな宣伝に騙され、大切なお金や時間を失っている人を、アタシは何人も見てきた。

本気で稼ぎたいなら、まずは「正しい情報を見極める力」「本当に稼げる情報」を手に入れることが大事なんだけど、

お金に余裕がない時や、周りに相談できずに1人で悩んでいる時は、冷静な判断が難しくなってしまうわよね。

もし今も、副業やお金のことで不安を感じているなら、アタシを頼って!

スマホしかなくても、副業の経験がなくても、今日から始められる安全な稼ぎ方を共有するわ。

豊富な経験から、状況にあったアドバイスもできるから、気軽にメッセージしてちょうだい💋

LINE

「本当に稼げるのかな?」「また騙されたらどうしよう…」って、不安になるのは当たり前よ。

アタシも、副業を始めたばかりの頃は、失敗が続いて不安だらけだったから。

でも、諦めるのはまだ早いわ。副業やネットビジネスの世界は、稼げる可能性を秘めているの。

今は、本業より高い収入を、スマホやパソコン1台で稼ぐことができる時代よ。

「これから副業を始めたい」

「副業を続けているのに、なかなか利益が出ない…」

「詐欺に遭った経験もあり、不安」

そんな気持ちが少しでもあるなら、アタシに相談して。

誰にも言えない、お金の悩みでも大丈夫よ。

「稼ぎたい!」というメッセージも大歓迎💜実績のある副業や、信頼できる情報を共有するわ。

迷っているなら、まずは一言、話しかけてちょうだい。

成功するための近道は、ひとりで悩まないことよ💋

LINE
副業のことは任せなさい!

新宿のおかまバーで働く▶︎不景気による閉店▶︎いきなり無職、という経験がある私でも、今では複数のネットビジネスや副業を組み合わせ、7桁以上の収入を安定して稼いでいます。

副業やお金のことで、迷ったり困ったりしたら、すぐにLINEで相談してちょうだい。アタシがあなたの背中を押すわ🤚🏻

プロフィールはココ💄
LINE
目次